豆腐ミートボールの具沢山トマトスープ
豆腐を入れたミートボールはじっくり煮てもふわふわ。たっぷり大豆と野菜を入れて煮込んだスープは、パンやパスタはもちろん、クリームをひと回ししてご飯に添えても満足できる一品です。
たっぷり食べてもヘルシーで高タンパク♪ダイエットにはもちろん、子供から大人までおすすめですよ♪
【 材 料 4人分 】
A合い挽き肉・・・300g
A絹ごし豆腐・・・150g
A玉ねぎみじん切り・・・1/2個
A卵・・・1個
Aすりおろしにんにく・・・小さじ1
A塩・・・ふたつまみ
A中濃ソース・・・小さじ1/2
Aナツメグ・パプリカパウダー・・・各小さじ1/3
Bカットトマトもしくはあらごしトマト缶・・・400g
B顆粒コンソメ・・・小さじ2
Bケチャプ・・・大さじ3
・ナス・・・2本
・玉ねぎ千切り・・・1/2個
・ブロッコリー・・・1/2株
・蒸し大豆・・・150g
《下ごしらえ》
- 絹ごし豆腐は耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて600wのレンジで加熱し、天地を返して更に1分弱加熱し水気を切り粗熱を取ります。
- ナスは1.5〜2cm厚さの輪切りにして水にさらし灰汁を抜きます。
- ブロッコリーは、一口大に切りたっぷりの湯に塩小さじ1を入れて3分茹でます。
《作り方》
- Aを合わせてよく混ぜ肉種を作ります。
- 厚手の鍋に分量外のオリーブオイルとすりおろしにんにくを熱します。
3. にんにくの香りがたったら、ナスと玉ねぎを入れ玉ねぎが透き通るまで炒めます。
4.Bを入れ沸騰したら、(1)の肉種をスプーンで一口サイズに入れ、再び沸騰したら灰汁を取り除き、弱火で10分煮込みます。
5. 蒸し大豆を入れて更に15分煮込み分量外の塩で味を整えて器に盛りブロッコリーを添えてできあがりです。
お好みで、パセリやパルミジャーノ、生クリームなどをかけてどうぞ。