【10分】すぐできボリュームおかず♪鮭竜田の甘酢生姜タルタル
準備合わせて10分で完成するボリュームおかずです。
茹で卵を使わず卵黄で仕上げたソースは、オランデーソースとタルタルソースのいいとこ取り♪
ほかの魚介やチキンにもおすすめですよ♪
甘酢生姜(ガリ)を使用して作ることでいろんな調味料も不要。何も言わずに出したら「このソースおいしい!!」と父子絶賛。時間がない時も、時間がたっぷりある時にも、おもてなしにもおすすめです♪
【材料・2〜3人分】調理時間:10分
生鮭切り身 | 400g |
☆酒 | 大さじ1 |
☆塩 | 少々 |
☆コショー | 少々 |
★薄力粉 | 大さじ1 |
★片栗粉 | 大さじ1 |
【タルタルソースの材料】 | |
■生姜の甘酢漬け(ガリ) | 25g |
■卵黄 | 1個 |
■マヨネーズ | 大さじ3 |
■コンデンスミルク | 小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
【下準備】
・甘酢生姜漬けの水分をしっかりと切り千切りにします。
【作り方】
1. 生鮭切り身は食べやすい大きさに切り☆を振り、5分置いてキッチンペーパーで水分を拭き取ります。※骨のある場合は、取り除いて使用します。
2. ①に★をまんべんなく塗します。
3. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、②を並べ入れ返しながら4分揚げ焼きにし器に盛ります。
4. ■を合わせて上からかけ、あれば大葉の千切りを添えてできあがり。
《 Point!》
■フライパンは、24cmのものを使用しています。
■ガリの汁気はしっかりと絞ります。
■コンデンスミルクがない時には、はちみつに置き換えてください。
■大葉意外に、三つ葉や細挽きコショー・パセリなど気分に合わせてお好みでどうぞ♪
気軽に作れるお魚レシピは、こちらにもご紹介しています。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
【15分】リクエストが来る!ブリのおろし煮
時間がかかるイメージのぶり大根を、たっぷりの大根おろしと煮たひと品は、準備からできあがりまで15分。調味料2つ・材料2つでできるのに、我が家では、ぶり大根よりも喜ばれるひと品です。暑い日にも大根おろしが食欲をそそるはず♪ご飯にもお酒にもよく合いますよ。